マンバ通信

  • ニュース
  • 特集
  • 連載
  • マンバ通信とは
  • マンバ
特集 特集

ほりのぶゆき インタビュー(代表作『江戸むらさき特急』『旅マン』『三…

すけたけしん 2024/07/02 12:00

  お侍はつらいよ! とばかりに、無理難題や世知辛い世相が城中、城下に襲いかかる。ちょんまげとはネクタイのことと見たり!ーー。あらゆる世事を”お侍フォーマット”に落とし込み、ツッコミを入 […]

特集 特集

ほりのぶゆき インタビュー(代表作『江戸むらさき特急』『旅マン』『三…

すけたけしん 2024/07/01 12:00

   お侍はつらいよ! とばかりに、無理難題や世知辛い世相が城中、城下に襲いかかる。ちょんまげとはネクタイのことと見たり!ーー。あらゆる世事を”お侍フォーマット”に落とし込み、ツッコミを […]

特集 特集

とがしやすたか インタビュー  (代表作『青春くん』『竹田副部長』)…

すけたけしん 2024/01/15 12:00

男心の哀しい性(さが)を描いて、連載開始から「34年」。超絶長寿4コマ漫画、その名も『大人の青春くん』。始まったのは、平成になったばかりの1989年。タイトル『青春くん』として、いまはなき「ヤングサンデー」(小学館)に初 […]

特集 特集

とがしやすたか インタビュー  (代表作『青春くん』『竹田副部長』)…

すけたけしん 2024/01/12 5:00

どこにでもいる童貞の高校生が、エッチな妄想に胸焦がれ悶絶する4コマ漫画、その名もズバリ『青春くん』の連載が始まったのは1989年。平成になったばかりの晴天のニッポンに舞い降りた性典であり聖典。「ヤングサンデー」(小学館) […]

特集 特集

齋藤なずなインタビュー(代表作『ぼっち死の館』『夕暮れへ』)【幼少期…

すけたけしん 2023/06/23 5:00

「老人の生態漫画を描いている!」「生態というか…かなり死んでいく!」「これは新しい!いや、古い!いや、かえって新しい!」…などなど、とにもかくにも令和の時代の最先端、77歳漫画家、齋藤なずな先生なんであります。謎が多い。 […]

特集 特集

齋藤なずなインタビュー(代表作『ぼっち死の館』『夕暮れへ』)【猫編】…

すけたけしん 2023/06/21 5:00

「老人の生態漫画を描いている!」「生態というか…かなり死んでいく!」「これは新しい!いや、古い!いや、かえって新しい!」…などなど、とにもかくにも令和の時代を衝撃で揺さぶる77歳漫画家、齋藤なずな先生なんであります。謎が […]

特集 特集

齋藤なずなインタビュー(代表作『ぼっち死の館』『夕暮れへ』)【顔編】…

すけたけしん 2023/06/19 5:00

「老人の生態漫画を描いている!」「生態というか…かなり死んでいく!」「これは新しい!いや、古い!いや、かえって新しい!」…などなど、ともかく令和の時代に話題騒然の77歳漫画家、齋藤なずな先生なんであります。謎が多い。なぜ […]

特集 特集

永松潔インタビュー (代表作『ツヨシしっかりしなさい』『テツぼん』)…

すけたけしん 2023/03/03 5:00

「どこを探しても肉声が見つからないんです」「インタビュー記事が検索できない!」という小社の「マンガ読みマン」の興味から始まった今回のインタビュー。「『ツヨシしっかりしなさい』は実写ドラマにも、アニメにも、映画にも、ゲーム […]

特集 特集

永松潔インタビュー (代表作『ツヨシしっかりしなさい』『テツぼん』)…

すけたけしん 2023/02/20 5:00

「どこを探しても肉声が見つからないんです」「インタビュー記事が検索できない!」と小社の「マンガ読みマン」が騒いでいる。「あんなにビッグヒットを当てたのにですよ? 『ツヨシしっかりしなさい』は実写ドラマにも、アニメにも、映 […]

アクセスランキング

最近の更新

  • 超人生に、無駄という文字はない。──なぜ今の「キン肉マン」に心を揺さぶられてしまうのか?
  • 「芸術新潮」9月号で 萩尾望都のスケッチ画、初の一挙公開!
  • 黒歴史は意外に楽しい? 平成のオタクライフを描く『~解放の刻来たれり~ えるぽぴの楽しい黒歴史ライフ』
  • 第26回 ジョージ・ルーカスの『スター・ウォーズ』をめぐる戦争―ロラン・オプマン作、ルノー・ロッシュ画『ルーカス・ウォーズ』
  • 最終回 マンガ研究批評の現在【夏目房之介のマンガ与太話 その32】
もっと見る

月間アーカイブ

最近のマンバ

No items, feed is empty.

マンバ公式アプリで更新をお知らせ!

  • ニュース
  • 特集
  • 連載
  • マンバ通信とは
  • マンバ

© manba inc all right reserved.

  • Powered by
  • マンバ